2008年10月30日木曜日

淋しいハロウィーン (´・ω・`)ショボーン

あれ?ハロウィーンまで確かあと一日あるはずなんだけんど・・・・

と思ったのは、夕食を作りながら聴いていたラジオで、「さあ、今日はハロウィーンですよ、お菓子の用意はできてますか?」みたいな事を言っていた時。
ハロウィーンって、確か10月の最終日なんじゃ・・・?
あわてて、Wikiで調べてみても、やっぱり10月の最終日・・・ だよね?
まさか、アタシの頭、アル中のせいでどうかしちゃったんじゃ・・・?

とか心配しちゃったんですが、家に来る衣装をまとったキャワイイ子供たちの姿を見るのが好きなハロウィーン・マニアの僕ですので、事前に買っておいたキャンディーバー100個入りの袋をササっと開け、いつ子供達が来てもいいように、午後5時ごろから玄関のライトをONにして待機。
しかし、待てど暮らせど、子供達は来ないんですけど・・・

んで、やっと初めての訪問者が来たのは午後7時頃。
その後、10時頃まで待ったのですが、結局3組しか来ませんですた。
しかも、そのうちの一組は父子だったのですが、子供がとても小さくてお菓子を掴めないのを気にしてか、一緒に付いていたその親父まで菓子袋を持っていたのに気づかず、その子に「もっと取っていいよ」と言った途端、「じゃ、この子の変わりに・・・」みたいな事を言って、その大きな手で思い切りお菓子を掴み取って、菓子袋の中に放り込みましたYo・・・・ 

(´・ω・`)ショボーン

なんか、例年のように楽しくなくて、超ガッカリ・・・・

でも、もしかしたら、今年はハロウィーンが金曜日になったから、繰上げするファミリーもいるのかも!と思ってきますた。
てことは、明日はたくさん来るのかなぁ?
来て欲しいなぁ・・・

2008年10月29日水曜日

一日一回はっぱ隊

え~っと・・・

ダーリンJが10日間程留守にしている間、超自堕落な生活してますた。
まずは、いつものように、普段はできない一人冷凍食品祭り。
冷凍ピザ、冷凍フレンチフライ、冷凍フィッシュフライ、冷凍チキンナゲットなどを購入し、朝昼晩それを食す。
それと一緒に、昼間から安い箱入りのワインなどを飲みつつ、ネットで最新のドラマやYouTubeなどをチェック、などといった具合です。
おかげで、連日連夜二日酔いというか、一日中酔っている状態で、さすがに後半は、自分でも人間終わった感がしましたが・・・・

でも、ダーリンJが帰ってきた今、昼間は飲んでいないのでご安心を。

で、その間、何かの拍子に見つけたのがこのビデオ ↓



かなり前の、ナンちゃん率いる「はっぱ隊」が歌う「Yatta」が今、世界中で愛されているとの事。
僕はこの歌、全然知らないんですけど、まさかと思って調べたら、かなり人気なようですね。
以下に、僕のお気に入りの海外版ビデオを貼り付けます。

イケメン&ナイスバディの男達が踊り狂います↓  どうも、イケメンコンテストで披露された模様。 なぜに?



中学生くらいの、きゃわいい3人のティーンエイジャーが踊り狂うビデオ ↓ 超楽しそう。



アルゼンチンのスペイン語バージョン ↓  マッチョ。




そして、コレが一番好き ↓ (コレだけYouTubeで見つけられなかったので、某所で拾ってきて直貼りしますた)

観客席、超大盛り上がりです。
1:40秒あたり、まるで座頭市の勝新太郎が乗り移ったかのような生徒が現れますので、要注意。
また、後半ワラワラと途中で参加してるの、先生や校長先生らしいですYo!(確かな情報じゃありませんが)
でも、こんな自由な学校に通ってたらさぞや楽しいでしょうね。

それにしても、どのビデオ観ても、踊っている皆ヤケに楽しそう。
ていうか、たぶんほとんどの男性は、このダンス見てたら踊りたくなると思う。
なぜかと言われてもうまく説明できないけれど、この間抜けな姿と間抜けなダンスには、何か知らない底知れない魅力がある。

ほら、普段、男って外ではちゃんと仕事して、家庭を守ったり、女の子にモテるためにはクールでいなきゃいけないじゃない?
結構ストレス溜まってると思うのよね。
でも、このパンツ一丁に葉っぱ一枚の変な格好で、恥も外聞も無く皆で一緒に「Yatta! Yatta!」って踊る事によって、一種の開放感に浸れるのかもしれない。
そういう僕も、これらのビデオ観ていると、自然と「Yatta! Yatta!」って両手挙げて、モニターの前で踊ってるもんねー。
いつかどこかで、誰かと一緒に踊ってみたいなー。

って、よくわかんないけど。

ともかく、このビデオを観てからというもの、一日一回は「Yatta」ビデオを観ないと禁断症状が出るくらいの中毒になりますた。
皆様もお気をつけあそばせ。

2008年10月9日木曜日

Daikon

今日、出かけ先に利用した事のないスーパーマーケットに入った。
店に入ると必ず先にチェックする野菜売り場に行くと、なんと大根が置いてあった!
デイトンで初めて見る大根。
日本の大根と違って、妙に細くて頼りなげだけれど、さっそくウキウキと2本購入。
大根だけでこんなに幸せになれるだなんて、どうかしてるかも。

んで、ついでに猫砂もカートに入れてレジに行った訳ですが。

レジのおばちゃん、大根を手にしながら

「ね、何これ?こんなの見た事ないわ。一体どこで手にいれたのよ!」

「ど、どこでって、そこの野菜売り場ですけど・・・ あ、これはDAIKONと言って、日本のラディッシュです」

と説明すると、「ああ、ラディッシュねぇ、ラディッシュ・・・」
バーコードが付いていないので、商品一覧表を取り出し検索するもなかなか見つからない。
そうこうしているうちに、僕の後ろには次々と他のお客さんが並び始め。

あせったおばちゃん、何を思ったのかテキトーにピポパッとレジに入力。
後でレシート見たら、大根2本で97¢(日本円で約100円)になってた。
あ、ありえないこの価格・・・

その後も、猫砂の袋がクシャクシャでバーコードが読み込めなかったらしく、「ね、これいくらだったか知ってる?」と僕に聞くので「さぁ、$4.99」くらいだったと思うけど・・・」とテキトーに安めに言ったら、その値段でOKだった。

なんですか、このスーパーマーケットは、客の言い値でOKなんすか?

今後も利用するであろうこの店、今度来た時もあなたのレーンに並びますから、ヨロシクネっ、おばちゃん!!


帰りに、家から車で4分の所にあるアート系の画材などを売っている、街で一番老舗のお店に寄ったら、いつの間にか潰れていて大ショック!

やっぱ、世の中景気悪いのねん。

2008年10月4日土曜日

うちのダイソン君



オハイオに引越した我が家に、憧れのダイソン君がきますた。
型NoはDC-17で、ペット持ちやペットアレルギーのある家庭用にデザインされたものだそうで。
家具下専用の吸い込み口(?)や、ペットの抜け毛を吸い取るタービンなど、付属品付き。

以前使っていた掃除機は、ダーリンJが15年以上愛用(といっても、掃除は僕の担当)していたもので、あまりにもうるさく重くて、フィルターを取り替える時に埃まみれになるので、大嫌いでした。
そんで、今回の引越し記念&僕の誕生日に何が欲しいか聞かれたので、迷わず「ダイソンの掃除機が欲しい!」と申告。
この日の為に、前々から、「アレ、すんごくイイらしいよ~~~!」と根回ししてたんだもんねー。

そこで一緒に見に行ったわけですよ、ダイソン君を。

ダイソン君、思っていたより色々なラインアップがあって、二人して「どれがいいかねー?」なんて悩みつつ、何軒かはしごして料金や機能などをチェック。
最終的に、このDC-17に落ち着いた訳ですが・・・

奴の悪い癖、「何事も徹底的に調べなければ気が済まない病」が始まり・・・

おもむろに、サンプルの掃除機をひっくり返したかと思うと、吸い込み口付近を指差しながら

「ほら、ここにブラシがついてるじゃない?このブラシ、きっとうちのハードウッドフロアを傷つけるよ!」
「あ、こんなとこに、ゴムのブレードがついてる。これもきっと床を傷つける原因になるだろうねー!」

とかなんとか、難癖をつけ始めた。

あのー、そのナイロンのブラシと床、どっちが硬いんですか? 
大体、ハードウッド・フロアモードの場合、そのブラシ回転しないから、床を傷つけようがないでしょ?
ていうか、吸い込み口にブラシの付いてない掃除機なんてあるんですか?
そのブレードだって、意味があってつけてるんでしょ?
メーカーは、ちゃんと試験してそのデザインで売ってる訳だし・・・
大体、あんた掃除機のエキスパートでも何でもないんだから!

と、僕が反論すると

「いや、奴らにも間違いはある!」

それを聞いた途端、あたしもうブチ切れまして

もういい!! そんなもん買わなくていいから!! とっとと帰ろう!!

と言い放ち。
ああ、もう、なんでこんなに面倒臭いのかしら、この男!
もう嫌だ!嫌!嫌!嫌~~~!!!!



そんなあまりの僕の剣幕に、「じゃ、じゃあ、コレにしようか・・・」と、ビビるJ。
で、結局買っちゃったんですけど。てへへへ。




で、使った感想ですが・・・

す、すげー! この吸引力!
なんかもう、グングン吸い取ってくれる感じ。
でも、掃除機からの排気はほとんど臭いが無く、クリーンな感じ。
ギュイーンギュイーンと、回転しながら溜まっていくタンクの中身が見えるのも、「ああ、これだけの埃やゴミを吸い取ってくれたのねん」という満足感に浸れるので、グー。
気になっていた音も、以前の掃除機に比べたら、全然静かなほう。
それに、車輪が物凄くスムーズに動くので、とっても楽チンです。

あと、ワンタッチでゴミ捨てポイができたり、アタッチメントを取り付ける際に、カチッカチッ・ビョイ~ンと伸びるノズルなど、ガジェット系のデザインがおもしろい。
これなら、お掃除が楽しくなって、毎日でも掃除機をかけたくなりそうです。

んで、使ってみて一ヶ月・・・

吸引力やクリーンな排気にはとても満足しているのですが、少しだけ不満が。

1. ビョイ~ンと伸びるはずのホースが、意外と硬くて伸びない。 無理して伸ばそうとすると本体が動くので、本体を近くに持っていくしかなく、結局、階段などでは2回に分けるしかない。 階段上部から下部に向かって掃除しようとすると、本体が動き、階段から落ちそうになって、とても危ない。

2. 猫ちゃんのベッドについた抜け毛を掃除しようと、タービンのアタッチメントを付けたのはいいけど、それが長いノズルのずーっと先にあるので、とても使いづらい。 日本の掃除機のように、自由自在に長さが調節できればいいのに・・・

3. なんでいまだに、日本製品のようなワンタッチ式のコード巻上げが無いの? 掃除した後のコードって、触りたくないんだけど?

そんな訳で、この商品を返品して、安くて使い勝手の良い日本製を購入するか検討中・・・

http://www.fujisan.com/online/shopping~sj~?navi=1105413

2008年10月2日木曜日

日光テレフォン・ショッピング



最近ハマっている動画、「日光テレフォン・ショッピング」。
とりあえず、↑の動画をごらんあれ。

かなりの破壊力があります。

2008年10月1日水曜日

コロラドとオハイオの違い

コロラドからオハイオに引っ越してきて、早くも2ヶ月が経ちます。
その間、土地による色々な違いを実感していますが、それをリストにしてみました。

1. 汗をかく。 (コロラドでは、汗をかく前に蒸発する感じでした。)

2. 洗った物が乾かない。 (洗濯物を一日干しても乾かないって、どういう事?)

3. 暑い。 (8月は一日中、それこそ夜中もエアコンつけっぱなしでした。)

4. 物がすぐに腐る。 (車の中に3日間放置していたスターバックスのアイスコーヒーの容器の底に、カビがモッサリ生えていた。 あと、買って4日目のキャビネットの中に入れていた玉ネギがほぼ全滅。 コロラドじゃありえない。)

5. 人が歩いている。 

6. 水道水マズー。 (飲めたもんじゃない。)

7. 外にいると、蚊に食われる。

8. 炭酸飲料をPOPという。 (コロラドでは確か、SODA)

9. ハエが多い・・・

10. 映画料金及び、場内で売っている食料品が高い。 (今日、型落ちのフィルムを上映する映画館に行ったら、$3だって。 コロラドだと$1.50だったのに・・・ しかも、ドリンクの容器が、日本のように小さくて驚いた。) 

11. 東洋人がほとんど居ない。 (滞在二ヶ月で、見かけた東洋人は10人以下。)


とまあ、ネガティブな所ばかり挙げましたが、いい所もあるんですのよ、奥様!


1. 心臓バクバクが無くなった。 (コロラドに住んでいた頃は、よく原因不明の心臓バクバクがあり、たまに、うっかり天国への階段が見えたりしたのですが、オハイオに引っ越してからそれがパタッと無くなりました。やはり、標高の所為だったのかしら?)

2. ご飯がおいしくなった。 同じ米、炊飯器でも、炊き上がりが全然違う! (これもやはり、標高の違いのせいかと・・・)

3. 酒がどこでも買える。

4. 湿気があるので、ちょっぴり、お肌が潤ってきた感じがする。 

5. トウモロコシがうまい。

6. アスパラガスを食しても、ションベンが鉄分臭くならない。

7. ・・・・・・・・・ あ、こんなもんかしら?